山行記録

十坊山、城山(浜玉)

―2018年4月22日(日)―

ao4.gifホームページへ戻る

ao4.gif「山行記録―佐賀県―」へ戻る


© 2018 Kengo Tachibana
Created: April 23, 2018
Updated: December 19, 2020


ball_magenta2.gif 山行概要
  • 山名(読み方、標高):十坊山(とんぼやま、535.5m)、城山(じょうやま、377.7m)
  • 県名/山地・山群・地域など
      十坊山:福岡・佐賀/背振山地
      城山:佐賀県/唐津市・浜玉
  • 山行期日:2018年4月22日(日)
  • 山行形態:福岡油山会定例山行、日帰り、参加者5名(男性3名、女性2名)
  • 日程
    • 移動:(集合)07:00サニー北片江店07:05⇒[県道49号・日向峠経由、かもめロード、県道143号]⇒大白木⇒[村道、林道]⇒08:05十坊山南登山口
    • 十坊山登山:8時20分〜9時55分
    • 移動:十坊山南登山口10:05⇒[15分、林道、村道]⇒10:20城山登山口駐車場
    • 城山登山:10時20分〜13時15分
    • 移動:城山登山口駐車場13:20⇒[20分]⇒13:40浜崎海岸「魚半」(入浴)14:40⇒[途中、二丈の「曲り田の里漁港直売農産物販売所」で買い物、末永の田園喫茶「ワイルドベリー」で軽食・コーヒーなど、日向峠経由]⇒17:10サニー北片江店(解散)
  • 日誌
    • 2018年度前期(4月〜9月)、春の福岡油山会定例山行の一つとして十坊山・城山山行計画を提案するので、昨年末、かなり綿密にこの二つの山の登山道下見調査とアプローチのルート確認をしていた。そのため、安心して皆さんをリードすることができた。
    • 天気はよかった。しかし、まだ4月なのに、気温25℃(それ以上だったかも知れない)、歩くと汗が噴き出す。だが、木陰でそよ風が吹き抜けると大変心地よい。このようなことは、5月〜6月の山行で経験したことがあるような気がするが、4月の山行では初めてだと思う。
    • たっぷり汗をかいたので、城山登山後、浜崎海岸「魚半」での大浴場貸切状態の入浴が本当に気持ちよかった。
    • 帰路、小腹が空いたので、日向峠手前、末永の喫茶店「ワイルドベリー」でカレーライス、デザートを食し、コーヒーも味わった。
    • 朝、早めの7時に山行をスタートしたので、時間的に十分余裕があり、解散場所のサニー北片江店到着は午後5時過ぎだった。

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ball_magenta2.gif 十坊山登山記録
  • 天候:晴、夏日(気温25℃)
  • 行程:十坊山南登山口から時計回り周回、全行程約2.1km/1時間35分、実歩行1時間20分、休憩等15分
  • コース地図・時間


  • 【トラックデータ】カシミール3D GDBファイル:20180422_十坊山.gdb
    【トラックグラフ】距離・標高


    十坊山南登山口08:20→[20分、林道、登山道]→08:40大白木峠→[40分]→09:20十坊山09:35→[20分、林道、登山道]→09:55南登山口

  • 登山状況
    • 佐賀県側大白木の南登山口から時計回りの十坊山周回。全行程の距離は2km少々。登山口から大白木峠まで、林道歩きも登山道も道はほぼ平坦、20分の行程である。
    • しかし、大白木峠から尾根急坂の上りは、距離は短いがかなりきつい。それに、下見の時確認したように、踏分が極めて不鮮明な上、急坂のザレ場なので、ごくゆっくりと登った。このルートを下るのはしんどいから、上る方がいい。
    • 大白木峠から、時々小休憩を取り、急登40分、広々と開け
      た明るい十坊山山頂台地に飛び出すと、心の底から歓びを感じる。台地の最後の短い上りで山頂到着。四方の山や海の景色を楽しんだ。参加者は相当な歳なのだが、全員あの巨大な坊主岩の上に登って写真を撮った。
    • この日は日曜日、上天気ということで、若い登山者たちが上ってきたが、彼らはいずれも吉井の中村登山口からのスタートである。
    • 下山ははまず林道をしばらく歩き、途中林道出合から登山道に入って、快適に南登山口まで下った。

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ball_magenta2.gif 城山登山記録
  • 天候:晴、日射し強し
  • 行程:城山登山口から往復、全行程2.6km/2時間55分、実歩行2時間5分、休憩等50分
  • コース地図・時間


  • 【トラックデータ】カシミール3D GDBファイル:20180422_城山(浜玉).gdb
    【トラックグラフ】距離・標高


    城山登山口駐車地10:20→[1時間20分、大小の休憩を含む]→11:40城山・鬼ヶ城跡(昼食)12:30→[45分]→13:15城山登山口駐車地

  • 登山状況
    • 昨年末の下見の時、尾根取り付き手前の植林帯で踏分が見当たらず、また目印のテープも乏しかったので難儀したが(ここの下りでは道に迷った)、今回は新しく赤テープが付けられ、踏分も明瞭で何ら問題はなかった。上りの途中、下りの道を間違えないように黄色テープを付けるつもりで用意していたが、その必要はなかった。
    • さて、登山口から山頂まで歩く距離約1.3km、標高差277mである。上の地図の通り、ほぼ同じ傾斜の道が続く。適当な場所で、数回大小の休憩を取った。そのため、登山口の案内では山頂まで45分と示されていたが、我々は休憩時間も含め1時間20分かかった。他の会員曰く、「こりゃあ、相当なもんですばい。」
    • かなり苦労しただけに、ここでも鬼ヶ城跡の山頂尾根台地に着くと、嬉しい。まず、尾根台地西端の城山山頂で記念写真を撮って、台地東端の鬼ヶ城跡の広場へ行った。
    • 立派な城跡の記念石碑の建つ広場は、カヤなどが刈られたらしく、すっきりしており、気持ちがいい。目の前の鏡山、彼方の七山の山並、唐津湾、島々の姿、浜崎や遠く唐津の町並み、などなどの眺望を楽しみながら昼食を摂った。
    • 山頂でゆっくり50分休憩後下山開始。下りは大岩で休憩しただけで、一気に登山口まで下りた。上りよりずいぶん早く、45分で下りきった。しかし、急いだわけではない。そもそも、急傾斜の道に落ち葉が積もっているので、滑りやすく危険、急ぐことはできない。上りの標準時間45分で下りてきたというわけである。
    • 前回登った時も感じたことであるが、この山は低山ながら深山の趣があり、他の会員の皆さんも「面白い山だ」との感想であった。

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ball_magenta2.gif アルバム
:各画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)
    【十坊山登山】

    20180422_tonbo_joyama_001.jpg
    20180422_tonbo_joyama_001.jpg
    十坊山南登山口
     
    20180422_tonbo_joyama_002.jpg
    20180422_tonbo_joyama_002.jpg
    林道脇、野イチゴの花
     
    20180422_tonbo_joyama_003.jpg
    20180422_tonbo_joyama_003.jpg
    明るい林道を歩く
     
    20180422_tonbo_joyama_004.jpg
    20180422_tonbo_joyama_004.jpg
    林道終点、大白木峠登山口
    ここから平坦な登山道
    20180422_tonbo_joyama_005.jpg
    20180422_tonbo_joyama_005.jpg
    大白木峠から尾根の急登
    小休憩しながら、喘ぎ喘ぎ登る
    20180422_tonbo_joyama_006.jpg
    20180422_tonbo_joyama_006.jpg
    山頂の空けた台地が見えた
    非常に明るい
    20180422_tonbo_joyama_007.jpg
    20180422_tonbo_joyama_007.jpg
    山頂台地に飛び出す
    最後のひと登り
    20180422_tonbo_joyama_008.jpg
    20180422_tonbo_joyama_008.jpg
    十坊山山頂到着
     
    20180422_tonbo_joyama_009.jpg
    20180422_tonbo_joyama_009.jpg
    山頂からの眺望
    手前右手、この後登る城山
    20180422_tonbo_joyama_010.jpg
    20180422_tonbo_joyama_010.jpg
    坊主岩の上にて
     
    20180422_tonbo_joyama_011.jpg
    20180422_tonbo_joyama_011.jpg
    二丈の山々
     
    20180422_tonbo_joyama_012.jpg
    20180422_tonbo_joyama_012.jpg
    山頂のアザミ
     
    20180422_tonbo_joyama_013.jpg
    20180422_tonbo_joyama_013.jpg
    山頂から林道を下る
     
    20180422_tonbo_joyama_014.jpg
    20180422_tonbo_joyama_014.jpg
    途中、林道出合から登山道へ
    快適な下りだ
    20180422_tonbo_joyama_015.jpg
    20180422_tonbo_joyama_015.jpg
    マムシグサ
     

    【城山登山】

    20180422_tonbo_joyama_016.jpg
    20180422_tonbo_joyama_016.jpg
    林道駐車地から少し舗装林道歩き
     
    20180422_tonbo_joyama_017.jpg
    20180422_tonbo_joyama_017.jpg
    城山登山口から登山道
     
    20180422_tonbo_joyama_018.jpg
    20180422_tonbo_joyama_018.jpg
    積み重なった大岩の右を巻く
    急登の連続、ゆっくり登る
    20180422_tonbo_joyama_019.jpg
    20180422_tonbo_joyama_019.jpg
    上り、1時間20分
    城山到着
    20180422_tonbo_joyama_020.jpg
    20180422_tonbo_joyama_020.jpg
    頂上尾根台地東端の鬼ヶ城跡へ
    広々として、気持ちがいい
    20180422_tonbo_joyama_021.jpg
    20180422_tonbo_joyama_021.jpg
    ここで昼食
    50分の休憩
    20180422_tonbo_joyama_022.jpg
    20180422_tonbo_joyama_022.jpg
    急坂、滑りやすい、慎重に
    以下No.26まで登山道下り
    20180422_tonbo_joyama_023.jpg
    20180422_tonbo_joyama_023.jpg
     
     
    20180422_tonbo_joyama_024.jpg
    20180422_tonbo_joyama_024.jpg
     
     
    20180422_tonbo_joyama_025.jpg
    20180422_tonbo_joyama_025.jpg
     
     
    20180422_tonbo_joyama_026.jpg
    20180422_tonbo_joyama_026.jpg
     
     
    20180422_tonbo_joyama_027.jpg
    20180422_tonbo_joyama_027.jpg
    全員無事登山口到着
    お疲れ様でした

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ao4.gifホームページへ戻る

ao4.gif「山行記録―佐賀県―」へ戻る