山行記録

角埋山

岳切渓谷・ビール工場

―2011年10月2日(日)―

ao4.gifホームページへ戻る

ao4.gif「山行記録―大分県―」へ戻る


ball_magenta2.gif 山行概要
  • 山名(読み方、標高):角埋山(つのむれやま、576m)
  • 県名/山地・山群・地域など:大分県/耶馬溪
  • 山行期日:2011年10月2日(日)
  • 備考
    • 「油山会」山行。
    • 参加者:21名。
    • この山の山頂一帯は、難攻不落の山城「角牟礼城(つのむれじょう)」跡(国指定史跡)で、石垣その他見るべきものがたくさんある。そのため今回は、通常の登山とはひと味違った面白さがあった。また、麓の「三島公園」も見応えがある。
    • 登山後、耶馬溪の名所「岳切渓谷(たっきりけいこく)」へ。
    • 渓谷では下流へ2km、左岸の遊歩道、滝が終点、帰りは素足で渓流の中をパチャパチャ(水はほとんど平らな岩盤上を薄く流れている)。素足で渓流に入った時は、水が冷たく感じられたが、皆さんすぐ馴れたようです。多くの人が第2キャンプ場まで水の中を歩きました。ちなみに、この時の気温18〜21℃。
    • その後、温泉に入ってさっぱりし、日田に出て、「サッポロビール九州日田工場」で工場見学とエビスビールの試飲。登山、渓谷散策、温泉の後、やっと飲むことのできた、できたてほやほやの冷たい生ビール、大変おいしかった。
    • おまけに、車中からではあったが、次々と現れる耶馬溪のすばらしい岩峰群を眺め、道路脇に咲き乱れる曼珠沙華とコスモスまでも見ることができた。
    • 何とも盛りだくさんの山行でした。
    • 私の個人的感想としては、普段の単独山行と異なり、車の運転をしなくてよい、ということが、この上なく贅沢でした。
    • 行程
      • 移動(貸切マイクロバス、以下同様):「サニー北片江店」から三島公園駐車場(角埋山登山口)まで
        「サニー北片江店」(集合)7:10→[都市高速]→[九州道]→[大分道、途中「山田PA」で休憩]→玖珠IC→[国道387号]→8:40三島公園駐車場(角埋山登山口)
      • 登山
        ラジオ体操・準備:8:40〜8:52
        登山:8:52〜11:00
      • 移動:三島公園駐車場(角埋山登山口)から「岳切渓谷」駐車場まで(11:15〜11:40)
      • 昼食:「岳切渓谷」駐車場の近くの第1キャンプ場(11:40〜12:10))
      • 「岳切渓谷」散策:12:10〜13:10
        「岳切渓谷」入口(駐車場)12:10→[左岸遊歩道、2km、25]→12:35滝(散策路はここまで)→[素足での岩盤渓流歩き、35]→13:10「岳切渓谷」入口(駐車場)
      • 移動:「岳切渓谷」から温泉まで(13:20〜13:30)
      • 温泉:深耶馬溪温泉館「もみじの湯」(13:30〜14:15)
      • 移動:「もみじの湯」から日田「サッポロビール九州日田工場」まで(途中、道の駅「やまくに」で休憩・買い物)(14:15〜15:30)
      • 「サッポロビール九州日田工場」見学とビール試飲:15:30〜16:30
      • 移動(帰福):「サッポロビール九州日田工場」から「サニー北片江店」まで
        「サッポロビール九州日田工場」16:30→日田IC→[大分道]→[九州道、途中「基山PA」で休憩・買い物]→17:56「サニー北片江店」(解散)
ball_magenta2.gif 「角埋山」山行・登頂記録

      :画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)





  • 記録
    • 天候:曇り
    • 概要:三島公園駐車場(角埋山登山口)から角埋山山頂、反時計回り周回、実歩行 1時間56分。
    • 詳細

      三島公園駐車場(角埋山登山口)8:52→[33]→9:25休憩9:30→[22]→9:52角埋山山頂(角牟礼城本丸跡)→[06]→9:58展望所10:05→[15]→10:20三の丸→[20]→10:40末広神社→[末広神社境内散策・三島公園小休憩などを含み、20]→11:00三島公園駐車場

    • 備考
      • 三島公園駐車場(角埋山登山口)から山頂まで反時計回りで登る道は、いわばこの山(城)の「裏」に当たると言える。森が豊かで、いくぶん暗い。上部では、岸壁の下を巻くように登る。反面、急峻な箇所もあり、登山道らしい道とも考えられる。
      • 反時計回りに下ることになる、山頂から登山口までは「表」である。数々の城跡があるし、神社もある。何よりも明るい。坂も緩やかである。
      • 見るべきものが多かったので、いつもの登山とは違い、21名の参加者の登山隊列が乱れて、まだらに間延びしたような感じになった。道が非常に明確かつ安全であったこと、時間的にたっぷり余裕があったことも影響していたのであろう。
      • 至る所に秋の花が咲き、実にのんびりとした登山であった。


  • 画像

    :各画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)
    img_3593.jpg
    IMG_3593.JPG
    三島公園駐車場
    角埋山登山口
    ラジオ体操、打合せ
    img_3596.jpg
    IMG_3596.JPG
    説明板・案内板を見る
    img_3597.jpg
    IMG_3597.JPG
    案内板
    img_3598.jpg
    IMG_3598.JPG
    説明板
    img_3599.jpg
    IMG_3599.JPG
    登山開始
    集落の中を行く
    img_3600.jpg
    IMG_3600.JPG
    曼珠沙華
    img_3601.jpg
    IMG_3601.JPG
    コスモス
    img_3602.jpg
    IMG_3602.JPG
    集落のはずれ
    登山道らしくなる
    img_3603.jpg
    IMG_3603.JPG
    曼珠沙華に励まされ
    登り行くお嬢さんたち
    img_3605.jpg
    IMG_3605.JPG
    竹林の中
    img_3606.jpg
    IMG_3606.JPG
    石の階段
    img_3607.jpg
    IMG_3607.JPG
    面白い岩たち
    ここを潜る
    img_3609.jpg
    IMG_3609.JPG
    潜った人は
    善人
    img_3612.jpg
    IMG_3612.JPG
    祠がある
    img_3613.jpg
    IMG_3613.JPG
    下る箇所がある
    img_3615.jpg
    IMG_3615.JPG
    登りの石の階段
    img_3616.jpg
    IMG_3616.JPG
    急傾斜のジグザグ
    なかなかの山道
    img_3618.jpg
    IMG_3618.JPG
    この辺り
    黙々と登る
    img_3619.jpg
    IMG_3619.JPG
    ふと気がつけば
    由緒ある社
    img_3620.jpg
    IMG_3620.JPG
    説明板
    img_3621.jpg
    IMG_3621.JPG
    岸壁の下を行く
    img_3622.jpg
    IMG_3622.JPG
    ひっそりと
    「かわいい」仏像
    img_3624.jpg
    IMG_3624.JPG
    岸壁の脇を
    あえぎ、登る
    img_3627.jpg
    IMG_3627.JPG
    空が開け
    山頂へ
    img_3629.jpg
    IMG_3629.JPG
    広々とした
    角牟礼城本丸跡
    img_3630.jpg
    IMG_3630.JPG
    角牟礼城本丸跡にて
    img_3631.jpg
    IMG_3631.JPG
    山の上に
    ひっそりと、スミレ
    img_3634.jpg
    IMG_3634.JPG
    少し下り
    展望台へ
    img_3637.jpg
    IMG_3637.JPG
    展望台にて
    全員、記念撮影
    img_3638.jpg
    IMG_3638.JPG
    展望台からの展望
    眼下に玖珠の町
    正面彼方、万年山
    img_3641.jpg
    IMG_3641.JPG
    下りはのんびりと
    img_3642.jpg
    IMG_3642.JPG
    広々とした
    大手門跡
    img_3645.jpg
    IMG_3645.JPG
    二の丸を過ぎる
    img_3647.jpg
    IMG_3647.JPG
    快適に下る
    img_3648.jpg
    IMG_3648.JPG
    摺手門跡
    img_3649.jpg
    IMG_3649.JPG
    石段を下る
    img_3652.jpg
    IMG_3652.JPG
    見事な石垣と
    曼珠沙華
    img_3654.jpg
    IMG_3654.JPG
    ゲンノショウコの群生
    img_3655.jpg
    IMG_3655.JPG
    ゲンノショウコ
    img_3657.jpg
    IMG_3657.JPG
    石垣
    img_3659.jpg
    IMG_3659.JPG
    説明板
    img_3660.jpg
    IMG_3660.JPG
    この石垣を見る
    img_3664.jpg
    IMG_3664.JPG
    三の丸跡
    img_3665.jpg
    IMG_3665.JPG
    説明板
    img_3667.jpg
    IMG_3667.JPG
    説明板をもとに
    歴史の勉強
    img_3668.jpg
    IMG_3668.JPG
    気持ちのいい下山
    img_3671.jpg
    IMG_3671.JPG
    ここでも、曼珠沙華
    img_3674.jpg
    IMG_3674.JPG
    整備された下山道
    img_3675.jpg
    IMG_3675.JPG
    観音像もある
    img_3676.jpg
    IMG_3676.JPG
    緩やかに下る
    img_3678.jpg
    IMG_3678.JPG
    やがて石碑の広場
    休憩
    img_3679.jpg
    IMG_3679.JPG
    そのすぐ下
    末広神社
    img_3680.jpg
    IMG_3680.JPG
    末広神社
    右手の手水鉢
    img_3681.jpg
    IMG_3681.JPG
    「手水鉢」説明板
    img_3682.jpg
    IMG_3682.JPG
    末広神社、本殿
    img_3683.jpg
    IMG_3683.JPG
    末広神社、正面鳥居
    下山道はこの下左へ
    img_3684.jpg
    IMG_3684.JPG
    整備された
    石畳の道
    img_3686.jpg
    IMG_3686.JPG
    のんびりと下る
    img_3687.jpg
    IMG_3687.JPG
    三島公園へ
    img_3689.jpg
    IMG_3689.JPG
    三島公園
    すぐ側に、駐車場

ao1.gifこのページのトップへ戻る



ball_magenta2.gif 岳切渓谷・「サッポロビール九州日田工場」

  • 画像

    :各画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)
    img_3690.jpg
    IMG_3690.JPG
    岳切渓谷
    第1キャンプ場にて昼食
    img_3691.jpg
    IMG_3691.JPG
    駐車場にて準備
    img_3692.jpg
    IMG_3692.JPG
    渓谷を下る
    img_3693.jpg
    IMG_3693.JPG
    渓流左岸
    img_3694.jpg
    IMG_3694.JPG
    流れから
    少し離れる
    img_3695.jpg
    IMG_3695.JPG
    また戻る
    img_3698.jpg
    IMG_3698.JPG
    気持ちよく歩く
    img_3699.jpg
    IMG_3699.JPG
    2kmほどで
    「進入禁止」
    img_3700.jpg
    IMG_3700.JPG
    ロープを越えると
    行き止まり
    img_3701.jpg
    IMG_3701.JPG
    滝、これから先へは
    行けない
    img_3703.jpg
    IMG_3703.JPG
    ロープの所へ戻る
    img_3704.jpg
    IMG_3704.JPG
    ここから
    流れの中へ
    img_3705.jpg
    IMG_3705.JPG
    水の中を歩く
    img_3708.jpg
    IMG_3708.JPG
    冷たい
    img_3711.jpg
    IMG_3711.JPG
    やがて、冷たさに馴れる
    img_3712.jpg
    IMG_3712.JPG
    ひたすら、渓流を歩く
    img_3715.jpg
    IMG_3715.JPG
    終わり
    img_3716.jpg
    IMG_3716.JPG
    水からあがる
    img_3717.jpg
    IMG_3717.JPG
    よっこらしょ!
    img_3719.jpg
    IMG_3719.JPG
    ああ、しんどかった!
    面白かった!
    img_3722.jpg
    IMG_3722.JPG
    少し戻ると
    昼食をとった第1キャンプ場
    img_3723.jpg
    IMG_3723.JPG
    岳切渓谷駐車場
    img_3724.jpg
    IMG_3724.JPG
    サッポロビール
    九州日田工場
    「シアター」の後
    2階、工場見学へ
    img_3725.jpg
    IMG_3725.JPG
    試飲ホールへ
    img_3726.jpg
    IMG_3726.JPG
    試飲ホールにて
    ヱビスビール一人2杯
    img_3727.jpg
    IMG_3727.JPG
    試飲ホールにて
    img_3728.jpg
    IMG_3728.JPG
    試飲ホールにて
    img_3729.jpg
    IMG_3729.JPG
    試飲ホールにて
    img_3732.jpg
    IMG_3732.JPG
    試飲ホールにて
    img_3733.jpg
    IMG_3733.JPG
    試飲ホールにて
    img_3734.jpg
    IMG_3734.JPG
    試飲ホールにて
    img_3735.jpg
    IMG_3735.JPG
    試飲ホールにて
    img_3736.jpg
    IMG_3736.JPG
    試飲ホールにて
    img_3737.jpg
    IMG_3737.JPG
    試飲ホールにて
    img_3738.jpg
    IMG_3738.JPG
    試飲ホールにて
    img_3739.jpg
    IMG_3739.JPG
    試飲ホールにて
    泡の跡のラインに注意
    一飲みごとの跡

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ao4.gifホームページへ戻る

ao4.gif「山行記録―大分県―」へ戻る


Copyright © 2011, Kengo Tachibana, All rights reserved.
Created: October 03, 2011
Updated: March 05, 2011