山行記録

くじゅう飯田高原オート・キャンプ

タデ原湿原、黒岩山

乗馬体験

―2017年5月3日(水)〜5日(金)―

ao4.gif「山行記録―大分県―」へ戻る

ao4.gifホームページへ戻る


© 2017 Kengo Tachibana
Created: May 06, 2017
Updated: May 07, 2017


ball_magenta2.gif 山行概要
  • 山行期日:2017年5月3日(水)〜5日(金)
  • 山名:黒岩山(くろいわやま、1,503m)
  • 県名/山地・山群・地域など:大分県/くじゅう山群
  • 山行形態:家族で、オート・キャンプ場キャビン泊
  • 参加者:kenta山人・妻、次女、次女の子ども4名(女子小学6年生・女子小学4年生各1名、男児5歳・女の子2歳各1名)
  • 備考
    • 5月の連休、3日(水)/4日(木)/5日(金)、次女の子どもたちと共に2泊3日の予定でくじゅう飯田高原オートキャンプを行った。キャンプ場は一度油山会山行で利用したことのある飯田高原オートキャンプ場「高原の里」、4人の子ども連れのため大型テントを張るのは大変なので、3月末頃キャビン泊を予約した。連休中なので心配だったが、幸い3つあるキャビンの内1つだけ空いていた。予想通りキャンプ場はほぼ満杯状態、大賑わいであった。それにしても皆さん実に立派なテント・タープ、炊事道具など持っておられるということに驚いた。
    • キャビンは3棟とも同じ造りで、4.5畳ほどの広さ、その半分くらいの広さのロフトが付いており、外に部屋と同じ広さの屋根付きテラスが付属する。1棟に4人分の敷き布団、シーツ、毛布があてがわれる。これで足りない分はエアマット、シュラフなど持っていった。なお、銀マットを敷き詰めたが、これは衛生上、また保温という面でよかったと思う。1階に大人3人と2歳の女の子、
      ロフトに小学生2人と5歳の男児という割当をした。
    • 主たる活動予定は、@タデ原湿原と雨ヶ池コースの一部散策、A黒岩山登山、Bキャンプ場近くのエル・ランチョ・グランデでの乗馬体験である。1日目は活動なし、キャンプ場内で過ごしただけ。2日目、風が強く、時折霧雨だったが、上記活動の@とB(子どもたち全員馬場内の乗馬体験)、3日目は天気がよく活動のAとB(小学生2人、外乗=ミニ遠回り体験)を楽しんだ。
    • 福岡からくじゅう間の移動は、往復とも幾分渋滞気味で、いつもより時間がかかったが、大したことはなかったのでよかった。なお、しばらく通行禁止であった豊後中村から飯田高原までの県道40号(飯田高原中村線)は2017年5月初旬時点で、1部片側交互通行区間はあるものの、通行可能である(ただし、地震、大雨の時は通行止めになる)。
    • 子どもたちは乗馬体験が非常に面白かったようで、また連れて行ってとせがまれそうだ。

ao1.gifこのページのトップへ戻る



ball_magenta2.gif 第1日目 2017年5月3日(水)

ao1.gifこのページのトップへ戻る


ball_magenta2.gif 第2日目 2017年5月4日(木)
  • 概要
  • タデ原湿原、雨ヶ池ルート散策・黒岩山登山地図


  • 日誌
    • 朝、天気はいいが風が強い。それに霧雨が吹き付けることもある。ただ、西の空にきれいな虹が出た。子どもたちも大喜びだった。
    • 朝食後、上の3人の子どもたちを連れて黒岩山に登るつもりで、皆一緒に牧ノ戸峠まで行ってみた。ところが、標高1300mの峠は一段と南東の風が強く、黒岩山の中腹から上はガスがかかり、霧雨が吹き付けている模様である。そこで、ばあちゃんと次女、2歳の女の子はキャンプ場に戻ることにした。他の4人は長者原まで下り、タデ原湿原と雨ヶ池コースの一部散策をした。タデ原湿原は風が強かったが、雨ヶ池コースに入ると指山が強風を遮り、静かに新緑を楽しむことができた。このコースを
      行き交う人々が多かった。さぞかし坊ガツル・キャンプ場には色とりどりのテントの花がたくさん咲き、大賑わいなのだろう。
    • キャンプ場で昼食後、一休みして、乗馬体験と温泉。どちらもキャンプ場から近い。この日の乗馬体験は簡単で、各馬インストラクターに手綱を引いてもらい、馬場を一周するだけである。
    • 乗馬体験の後、しばらく同じ施設内のツリーハウスで遊んで、そのまま直接温泉へ行った。飯田高原馬子草(まごそ)温泉「きずな」である。皆ゆっくり温泉に浸かった。
    • 夕食は前日のバーベキューの材料がかなり残っていたので、再び焼肉料理。子どもたちは午前と午後の活動、温泉入浴後ということで、食欲旺盛であった。私はビールが美味しかった。
  • アルバム
  • :各画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)

    【タデ原湿原】

    20170504_001.jpg
    20170504_001.jpg
    早朝のキャンプ場
     
    20170504_002.jpg
    20170504_002.jpg
    バーベキューセット
    上に、野外用ガスコンロ
    20170504_003.jpg
    20170504_003.jpg
    きれいな虹が出た
    子どもたちは大興奮
    20170504_004.jpg
    20170504_004.jpg
    タデ原湿原散策
     
    20170504_005.jpg
    20170504_005.jpg
     
     
    20170504_006.jpg
    20170504_006.jpg
    天気はいいが、風が強い
     
    20170504_007.jpg
    20170504_007.jpg
     
     
    20170504_008.jpg
    20170504_008.jpg
     
     
    20170504_009.jpg
    20170504_009.jpg
    湿原から登山道へ
     
    20170504_010.jpg
    20170504_010.jpg
    雨ヶ池コースを
    登山道入口まで行ってみる
    20170504_011.jpg
    20170504_011.jpg
    苔むした大岩の前で
     
    20170504_012.jpg
    20170504_012.jpg
    新緑がすがすがしい
     
    20170504_013.jpg
    20170504_013.jpg
    のんびり、気分よく
     
    20170504_014.jpg
    20170504_014.jpg
    登山道入口にて
    次はこの先へ進もう
    20170504_015.jpg
    20170504_015.jpg
    帰り道で
     
    20170504_016.jpg
    20170504_016.jpg
    森の奥にピンクの花
    ミツバツツジだろう
    20170504_017.jpg
    20170504_017.jpg
    湿原のテラスにて
     
    20170504_018.jpg
    20170504_018.jpg
    この橋を渡って
    湿原の散策終わり


    【乗馬体験】

    20170504_019.jpg
    20170504_019.jpg
    エル・ランチョ・グランデ
     
    20170504_020.jpg
    20170504_020.jpg
    乗馬待機
    この馬場一周の乗馬体験
    20170504_021.jpg
    20170504_021.jpg
    以下、No.033まで乗馬体験
     
    20170504_022.jpg
    20170504_022.jpg
     
     
    20170504_023.jpg
    20170504_023.jpg
     
     
    20170504_024.jpg
    20170504_024.jpg
     
     
    20170504_025.jpg
    20170504_025.jpg
     
     
    20170504_026.jpg
    20170504_026.jpg
     
     
    20170504_027.jpg
    20170504_027.jpg
     
     
    20170504_028.jpg
    20170504_028.jpg
     
     
    20170504_029.jpg
    20170504_029.jpg
     
     
    20170504_030.jpg
    20170504_030.jpg
     
     
    20170504_031.jpg
    20170504_031.jpg
     
     
    20170504_032.jpg
    20170504_032.jpg
     
     
    20170504_033.jpg
    20170504_033.jpg
     
     
    20170504_034.jpg
    20170504_034.jpg
    以下、No.041まで
    乗馬場反対側のツリーハウス
    20170504_035.jpg
    20170504_035.jpg
     
     
    20170504_036.jpg
    20170504_036.jpg
     
     
    20170504_037.jpg
    20170504_037.jpg
     
     
    20170504_038.jpg
    20170504_038.jpg
     
     
    20170504_039.jpg
    20170504_039.jpg
     
     
    20170504_040.jpg
    20170504_040.jpg
     
     
    20170504_041.jpg
    20170504_041.jpg
     
     
    20170504_042.jpg
    20170504_042.jpg
    飯田高原馬子草温泉「きずな」
     
    20170504_043.jpg
    20170504_043.jpg
    「きずな」駐車場脇
    紅白一本のツツジ
    20170504_044.jpg
    20170504_044.jpg
    温泉気持ちよかった
     
    20170504_045.jpg
    20170504_045.jpg
    キャンプ場の夕暮れ
     

ao1.gifこのページのトップへ戻る


ball_magenta2.gif 第3日目 2017年5月5日(金)
  • 概要
  • 黒岩山登山記録:コース地図(上の「タデ原湿原、雨ヶ池ルート散策・黒岩山登山地図」参照)・時間
  • 牧ノ戸峠08:10→[50分]→09:00黒岩山09:30→[55分]→10:25牧ノ戸峠
  • 日誌
    • この日は風もなく、天気も上々。小学生2人を連れて黒岩山に登った。5歳の男の子は山登りには不安があるので、今回は連れて行くのを止めた。時間がたっぷりある第2日目ならば連れて行ったのだが、この日は午後福岡へ戻るからである。駐車場の空きがある朝8時頃牧ノ戸峠に行った。それでも正規の駐車場は満杯だったので、筋湯へ下る道の脇に駐車した。
    • 牧ノ戸峠出発8時10分、途中東屋で休憩・衣服調整、写真を撮ったり花を愛でたりしながら上り、黒岩山頂到着9時丁度。山頂で30分、辺りの景色を楽しんだ。由布岳の姿とその麓の湯布院盆地の雲海が印象的であった。下りもゆっくり、のんびり、登りと同じくらい時間がかかった。
    • キャンプ場キャビンのチェックアウトは11時である。しかし、キャビンを空けさえすれば、その後も炊事棟やその脇の木製テーブル・ベンチを利用することができる。昼食はそこで摂った。
    • 昼食後、小学生2人の乗馬第2回目。今回は前日の体験をもとに、外乗、つまり約30分間施設の外に出て、クヌギ林、森の中、一般道を廻るミニ遠乗りである。5歳の男児と2歳の女の子もしきりと乗りたがったが、この遠乗りは一人で馬を動かさなくてはならず、下の二人には到底無理なので、我慢してもらった。
    • 豊後中村への途中、飯田の筌ノ口「山里の湯」の炭酸泉に浸かった。他の者たちにはこの温泉が珍しかったらしく、喜んでいた。
  • アルバム
  • :各画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)

    【黒岩山登山】

    20170505_001.jpg
    20170505_001.jpg
    牧ノ戸峠
    飲物購入
    20170505_002.jpg
    20170505_002.jpg
    駐車場
    午前8時頃、すでに満杯
    20170505_003.jpg
    20170505_003.jpg
    黒岩山登山スタート
    天気は上々
    20170505_004.jpg
    20170505_004.jpg
    東屋で休憩
    衣服調整
    20170505_005.jpg
    20170505_005.jpg
    しばらく平坦な道
     
    20170505_006.jpg
    20170505_006.jpg
     
     
    20170505_007.jpg
    20170505_007.jpg
    ハルリンドウ
     
    20170505_008.jpg
    20170505_008.jpg
    急登始まり
     
    20170505_009.jpg
    20170505_009.jpg
    急坂ジグザグの道を登る
     
    20170505_010.jpg
    20170505_010.jpg
    大部登ってきた
     
    20170505_011.jpg
    20170505_011.jpg
    黒岩山・泉水山への分岐
    左、黒岩山へ
    20170505_012.jpg
    20170505_012.jpg
    湯布院方面の眺望
     
    20170505_013.jpg
    20170505_013.jpg
    黒岩山への平坦な道
     
    20170505_014.jpg
    20170505_014.jpg
    ちょっと岩場
     
    20170505_015.jpg
    20170505_015.jpg
    難なくクリア
     
    20170505_016.jpg
    20170505_016.jpg
    黒岩山山頂到着
     
    20170505_017.jpg
    20170505_017.jpg
    山頂にて
     
    20170505_018.jpg
    20170505_018.jpg
    阿蘇山
     
    20170505_019.jpg
    20170505_019.jpg
    くじゅうの山並
     
    20170505_020.jpg
    20170505_020.jpg
    山頂先の岩場へ
    じいちゃんは岩の手前まで
    20170505_021.jpg
    20170505_021.jpg
    Chihiroはさすが6年生
    岩場の先端にて
    20170505_022.jpg
    20170505_022.jpg
    涌蓋山の眺め
     
    20170505_023.jpg
    20170505_023.jpg
    山頂のシャクナゲ
    未だ堅い蕾だ
    20170505_024.jpg
    20170505_024.jpg
    星生山と硫黄山
     
    20170505_025.jpg
    20170505_025.jpg
    山頂でエネルギー補給
     
    20170505_026.jpg
    20170505_026.jpg
    由布岳と湯布院盆地の雲海
     
    20170505_027.jpg
    20170505_027.jpg
    黒岩山の三角点
     
    20170505_028.jpg
    20170505_028.jpg
    下山はルンルン……
     
    20170505_029.jpg
    20170505_029.jpg
     
     
    20170505_030.jpg
    20170505_030.jpg
     
     
    20170505_031.jpg
    20170505_031.jpg
     
     
    20170505_032.jpg
    20170505_032.jpg
     
     
    20170505_033.jpg
    20170505_033.jpg
     
     
    20170505_034.jpg
    20170505_034.jpg
    急坂を下り、道はなだらか
     
    20170505_035.jpg
    20170505_035.jpg
    東屋到着
     
    20170505_036.jpg
    20170505_036.jpg
    東屋にて
     
    20170505_037.jpg
    20170505_037.jpg
     
     
    20170505_038.jpg
    20170505_038.jpg
    牧ノ戸峠だ
     
    20170505_039.jpg
    20170505_039.jpg
    黒岩山登山終了
    峠のソフトクリームが美味しかった

    【動画】(サイズが大きいので、ダウンロードに時間を要します。ご注意ください。)
    黒岩山山頂からの眺望(58.6MB)

    【乗馬外乗体験】

    20170505_040.jpg
    20170505_040.jpg
    ChihiroとMari、乗馬外乗
    施設外に行く30分のミニ遠乗り
    20170505_041.jpg
    20170505_041.jpg
    Mari、大丈夫かな?
     
    20170505_042.jpg
    20170505_042.jpg
    事前のレッスン
    二人は真剣です
    20170505_043.jpg
    20170505_043.jpg
    乗馬
    二人は最後尾
    20170505_044.jpg
    20170505_044.jpg
    Chihiroはなかなかです
     
    20170505_045.jpg
    20170505_045.jpg
    Mariはちょこっと緊張?
     
    20170505_046.jpg
    20170505_046.jpg
    行ってらっしゃい!
    各馬、手綱をひく人はいないが……
    20170505_047.jpg
    20170505_047.jpg
    施設外へ
     
    20170505_048.jpg
    20170505_048.jpg
    クヌギの林の中へ
     
    20170505_049.jpg
    20170505_049.jpg
    また別の林の中へ
     
    20170505_050.jpg
    20170505_050.jpg
    一般道を廻って戻る
     
    20170505_051.jpg
    20170505_051.jpg
    以下、No.055まで
    馬場に戻って
    20170505_052.jpg
    20170505_052.jpg
     
     
    20170505_053.jpg
    20170505_053.jpg
     
     
    20170505_054.jpg
    20170505_054.jpg
     
     
    20170505_055.jpg
    20170505_055.jpg
    外乗終了
     
    20170505_056.jpg
    20170505_056.jpg
    満足げな二人
     
    20170505_057.jpg
    20170505_057.jpg
    私も乗りたい!
    泣きじゃくっていたMomoe
    20170505_058.jpg
    20170505_058.jpg
    キャンプ場脇の小川
     
    20170505_059.jpg
    20170505_059.jpg
     
     
    20170505_060.jpg
    20170505_060.jpg
    キャンプ場の花
     
    20170505_061.jpg
    20170505_061.jpg
    キャンプ場の花
     
    20170505_062.jpg
    20170505_062.jpg
    九酔渓のヤマフジ
     
    20170505_063.jpg
    20170505_063.jpg
    ヤマフジ
     

    【動画】(サイズが大きいので、ダウンロードに時間を要します。ご注意ください。)
    @ 乗馬外乗 その1(48.5MB)
    A 乗馬外乗 その2(27.4MB)

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ao4.gif「山行記録―大分県―」へ戻る

ao4.gifホームページへ戻る