山行記録

糸島半島の山

立石山

―2018年12月23日(日)―

ao4.gifホームページへ戻る

ao4.gif「山行記録―福岡県―」へ戻る


© 2018 Kengo Tachibana
Updated: December 23, 2018
Last modified: November 24, 2020


ball_magenta2.gif 山行概要
  • 山名(読み方、標高):立石山(たていしやま、209.6m)
    県名/山地・山群・地域など:福岡県/糸島市・糸島半島・志摩芥屋
  • 山行期日:2018年12月23日(日)
  • 山行形態:油山会定例山行―忘年登山―、日帰り、参加者19名
  • 日程
    • 移動:(集合)8時〜8時40分、「伊都の湯どころ」の送迎バスにて、天神・日本銀行福岡支店向かいより、芥屋海水浴場駐車場まで
    • 立石山登山:8時50分時〜10時15分
    • 移動:10時50分〜11時20分、送迎バスにて、福の浦越下山口から「伊都の湯どころ」まで
    • 温泉入浴・忘年会:11時30〜14時30分、「伊都の湯どころ」にて
    • 移動:14時40分〜15時20分(解散)、送迎バスにて、「伊都の湯どころ」から天神・日本銀行福岡支店前まで
  • 日誌
    • 福岡油山会定例山行の忘年登山は昨年末と同じ糸島半島・立石山縦走である。登り始めて間もなく小雨が降りだした。
    • 雨中山行だったので、登山後「伊都の湯どころ」の温泉がことのほか心地よかった。入浴後ここのレストランで忘年会。

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ball_magenta2.gif 立石山登山記録
  • 概要
    • 天候:雨
    • 行程:芥屋海水浴場駐車場から、立石山縦走、福の浦越下山口まで、全行程1時間25分、実歩行1.9km/1時間5分、休憩20分

  • コース地図・時間

    芥屋海水浴場駐車場08:50→[50分]→09:40立石山10:00→[15分]→10:15福の浦越登山口
    【トラックデータ】カシミール3D GDBファイル:20181223_立石山.gdb
    【トラックグラフ】距離・標高


  • 登山状況
    • 芥屋海水浴場西端の登山口から立石山山頂までの標高差約200m、急登である。昨年末の登山の際、上り始めてしばらくの区間(上の地図、左急カーブ地点まで)登山道が不明確で荒れていた。特に涸れ谷徒渉ではかなり難儀した。今は丸太階段設置、きれいに整備されているので、実に歩きやすい。
    • しかし左急カーブからの上りは傾斜がきつく、岩場の段差も大きいのでかなりしんどい。おまけにその急登の途中で雨が降りだした。所々展望岩があるのだが、残念ながら素晴らしい眺めは雨のため望めない。
    • 岩峰ピークから先は尾根歩きとなり、最後の軽いひと登りで立石山に着いた。
    • 我々の中でお年を召された方とその補佐役の会員を待ちながら山頂で20分過ごした後、後続グループの到着を山頂ではなく下山口(福の浦越登山口)で待つことにして下山を開始した。
    • 上りに比べ下りは楽だが、雨で滑りやすいので注意しなければならない。それでも15分で福の浦越に到着した。
    • この登山口でしばらく待つ内に、後続隊も無事下山、間もなく送迎バスが来たので、全員乗り込んでやれやれである。バスの中でレインスーツを脱ぎ、防寒具を着てやっと寛ぐことができた。
    • この平成最後の「忘年登山」後の温泉は実に心地よく、さらにその後の「忘年会」もみなさん楽しそうであった。

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ball_magenta2.gif アルバム
:画像をクリックすれば大きな画像になります。各ブラウザの「戻る」ボタンでこのページへ。)

    20181223_tateishiyama_001.jpg
    20181223_tateishiyama_001.jpg
    芥屋海水浴場駐車場
    登山準備
    20181223_tateishiyama_002.jpg
    20181223_tateishiyama_002.jpg
    8時50分、スタート
     
    20181223_tateishiyama_003.jpg
    20181223_tateishiyama_003.jpg
    登山口
    新しい標識が立っていた
    20181223_tateishiyama_004.jpg
    20181223_tateishiyama_004.jpg
    登山道が整備された
    昨年に比べ格段に歩きやすい
    20181223_tateishiyama_005.jpg
    20181223_tateishiyama_005.jpg
    道標も新しい
     
    20181223_tateishiyama_006.jpg
    20181223_tateishiyama_006.jpg
    この辺りで小雨が降り出した
    レインスーツ装着
    20181223_tateishiyama_007.jpg
    20181223_tateishiyama_007.jpg
    前方に岩峰ピークが見える
     
    20181223_tateishiyama_008.jpg
    20181223_tateishiyama_008.jpg
    急登
     
    20181223_tateishiyama_009.jpg
    20181223_tateishiyama_009.jpg
    眼下に海水浴場
    その左先、芥屋大門
    20181223_tateishiyama_010.jpg
    20181223_tateishiyama_010.jpg
    岩峰ピークの脇を通る
    ここから道はなだらか
    20181223_tateishiyama_011.jpg
    20181223_tateishiyama_011.jpg
    頂上手前の岩陰の祠
     
    20181223_tateishiyama_012.jpg
    20181223_tateishiyama_012.jpg
    岩場を乗り越える
     
    20181223_tateishiyama_013.jpg
    20181223_tateishiyama_013.jpg
    立石山到着
    20分休憩
    20181223_tateishiyama_014.jpg
    20181223_tateishiyama_014.jpg
    下山開始
    雨が降り続く
    20181223_tateishiyama_015.jpg
    20181223_tateishiyama_015.jpg
    展望所にて
    みなさん、雨の中でも笑顔
    20181223_tateishiyama_016.jpg
    20181223_tateishiyama_016.jpg
    雨の中下る
    滑らないように注意
    20181223_tateishiyama_017.jpg
    20181223_tateishiyama_017.jpg
    また海水浴場が見えた
     
    20181223_tateishiyama_018.jpg
    20181223_tateishiyama_018.jpg
    立石山自然歩道の道標
    芥屋大門まで3km延びている
    20181223_tateishiyama_019.jpg
    20181223_tateishiyama_019.jpg
    登山口到着
     
    20181223_tateishiyama_020.jpg
    20181223_tateishiyama_020.jpg
    福の浦越
     
    20181223_tateishiyama_021.jpg
    20181223_tateishiyama_021.jpg
    木々の下で雨を避け
    送迎バスを待つ

ao1.gifこのページのトップへ戻る

ao4.gifホームページへ戻る

ao4.gif「山行記録―福岡県―」へ戻る